「顔の見える木材での家づくり」

暖房・給湯・冷房を自然エネルギー

  • HOME »
  • 暖房・給湯・冷房を自然エネルギー
建築地:御船町辺田見
2011年4月竣工
延床面積 132.24㎡(40坪)
施工:楠元建設 棟梁:塚田

夏は風通し、冬は薪ストーブとし、お湯は太陽熱温水器を使う。風が強い場所なので太陽熱温水器は屋根に上げなかった。ハイテク機器に頼らず、自然エネルギーに頼る家である。将来の子供のためにも、石油やウランなどの地下資源をあまり使わない家づくりとした。

PAGETOP
Copyright © 熊本の山の木で家をつくる会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.